研修企画運営業務

メンタルヘルス対策でも必要なスキルですが、コミュニケーション力を高める為にも下記スキルを学んで、
組織・個人のスキルを高めていただければと思います。
その他、スキルアップを望むものがございましたらご相談ください。
ご提案をさせていただきます。

企業研修・セミナー

メンタルヘルスケア研修に限らず、各種セミナーや営業社員研修のような職種別研修、マナー研修やコミュニケーション研修のような階層別研修など皆様のご要望にお答えさせていただいております。
内容に問わずご相談に応じさせていただいております。
弊社が担当している業種は様々です。
(飲食業・建設業・流通業・製造業・小売業・接客業・・・)
実施している内容も様々です。
コミュニケーション・立ち居振る舞い等マナーなど。
研修を進めていく上でのアドバイス・ご相談にも応じさせていただいております。あわせてご活用ください。

真・報連相

真・報連相とは、ひと言でいうと「質の高い仕事の進め方」そのものです。
「これまでの報連相」は、やり方・手段が中心でした。5W1Hがよいとか、結論から先に、あるいは口頭よりも文書がよいとか、主にやり方・手段を説明していました。
しかし、質の高い報連相はやり方・手段だけではできません。目的や相手を考えずに、こうしたらよいとやり方・手段を固定化してよいはずがありません。Aさんにはよい報連相が、同じやり方をしてもBさんにはよくない報連相の場合があるのです。
環境(相手)、目的、自己との関連で、やり方・手段である報連相をとらえると、質の高い報連相ができます。技だけではない心技体の報連相、これが「真・報連相」です。
真・報連相を学び、組織に活かし「質の高い仕事の進め方」を高めてまいりましょう。

ビジネスマナー

「あの人みたいに仕事ができるようになりたい」と感じる先輩はいますか?
職場の上司や同僚、そしてお客様から認められ、仕事を任される人と任されない人とでは、いったい何が違うのか知りたいと思いませんか?
実は、評価をされる人の多くが、特別なスキルを磨くことよりも、誰にでもできる当たり前の「仕事の基本」を実践しているのです。
若くして抜擢される人や、自然とまわりから選ばれる人は、決まって「当たり前のこと」を「当たり前に」やっています。でもそれが、なかなか難しい・・・たかがビジネスマナー、されどビジネスマナーなのです。

ファシリテーション

ファシリテーションとは、人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。集団による問題解決、アイデア創造、教育、学習等、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きを意味します。その役割を担う人がファシリテーターであり、会議で言えば進行役にあたります。
このスキルを活かして、組織の活性化を作り上げてまいります。
組織開発や職場環境改善(ストレスチェック活用)もこのスキルを使って進めていくことが求められます。